炭酸水メーカーの選び方!人気の4社の違いを調べてみた

【妊娠初期】つわりが出るのはいつから?4週~7週の症状の変化や対処法

こんにちは!

現在、妊娠8週のさおりです。

とうとう、
つわりのピークと言われる時期に差し掛かり、
毎日ヒーヒー言いながらつわりと戦っています。

スポンサーリンク

この記事では、
つわりが出始める一般的な時期や
私が経験した4~7週の症状の変化、
つわりの対処法など、
妊娠初期のつわりについて書きたいと思います。

妊娠超初期でつわりがこれから始まる方、
現在、つわり真っただ中で辛い方に、
ぜひ読んで頂けたら嬉しいです。

つわりが出てくるのは一般的にいつから?

つわりは一般的に、
4週~7週までに出る人が多く、
5、6週に始まる人が一番多いようです。

始まり方や感じ方も人それぞれで、
ドラマでよく見るみたいに、
匂いからウっときて始まる方もいれば、
何となく気持ち悪い時間がじわじわ増えていく…
なんて人もいるよう。

ただ、中には「全くつわりが無かった!」
なんて人もいるようなので、
かなり個人差があるものです。

また、つわりには種類があり、
代表的なものには、
空腹になると気持ち悪くなる「食べづわり」
食事後に気持ち悪くなる「吐きづわり」があり…

その他、
匂いに敏感になってしまう「においづわり」
唾液の分泌が多くなる「よだれづわり」
1日中眠い「眠りづわり」など…

いろんなつわり症状を複合して発症する人もいます。

スポンサーリンク

私の妊娠4週~7週のつわり症状の変化を紹介

つわり症状には、
個人差がかなりありますが…

ココでは私の場合、
4週~7週でつわり症状は
どのように変化していったか?について、
紹介します。

4週 つわり辛い度1 ★☆☆

私の場合、
4週の始め(生理予定日頃)に、
妊娠検査薬で陽性を確認しましたが…

その週はほとんどつわり症状なく、
食事は普段通り出来て、
食べた後少し気持ち悪いかな~?位はあっても、
まだまだ大丈夫!って感じでした。

ただ…4週終わり位に、
ショートケーキを食べた時だけは、
何か食べたらいけないものを食べてしまった感じで、
すごく気持ち悪くて思わず吐いてしまったことがあって、
もしかしたらそれがつわりの始まりだったかな?と今では思います。

5週 つわり辛い度3 ★★★

5週に入った頃、
病院に行き胎嚢を確認。

それと同時に、
いつも通りの朝ごはんのメニュー、
スクランブルエッグとごはんを食べたあと、
ひどい吐き気ではじめて食事を吐いてしまい、
「あ、つわり始まった」って実感した瞬間でした。

そこから、偏食が始まり、
妊娠前は大好きだった卵が大嫌いになって、
最初の2~3日は、
おかゆ、梅干しなどを食べれていましたが…

どんどん毎日食べたいものや
食べられるものが変わっていくので、
毎回何が食べられるか、
食べる前に考えるように。

この週が精神的には1番辛くて、
食べては気持ち悪くて吐く自分にビックリして、
身体の変化に気持ちが付いていけず、
どうしたらいいかわからなくて、結構泣いていました。

6週 つわり辛い度2 ★★☆

6週に入ると、
常に吐き気や気持ち悪さがあることに、
自分が慣れてきて、
吐くのを我慢できるようになってきました。

ただ、食事の準備は自分で出来ず、
ほとんど夫にやってもらう生活。

ひどい偏食が少し弱まり、
そうめんとか単品ではなく、
だいぶ食べられるものが増えてきて…

妊娠前嫌いだったインスタント食品や
ジャンキーなものばかり食べたくなるのが、
すごく不思議でした。

7週 つわり辛い度2 ★★☆

7週に入ると、
食事を自分で作るのも嫌だという感じが薄れて、
食事の準備はできるようになり…

野菜全般は絶対食べれなかったのが、
食べれる野菜なども出てきて、
食事の幅が広がりました。

ただ、めまいを伴う気持ち悪さは1日中あって、
食べた後吐いたり吐かなかったり。

たくさん食べても気持ち悪いし、
食事の間隔があきすぎてもダメなことに気づいて
「小刻みに少しずつ食べるとマシ」
ということを知ったのがこの週でした。

ちなみに今は8週に入ったばかりですが、
第2の波が来ている感じがあり、
吐く頻度は増え、日中の気持ち悪さは増して、
横になっている時間が増えました…。

8週~11週までのつわりの様子については、
【妊娠3か月】胎児エコー画像やつわりの状況・その他の症状は【8~11週】」に書いています。

※その後、13週でつわりが終わりました!
つわりがおさまった時の様子については、
妊娠初期のつわりはいつまで続く?終わりを迎えた時の体験談を紹介」で詳しく紹介しています。

スポンサーリンク

妊娠初期のつわりの対策

1.少量をこまめに食べる

つわりにまだ慣れない初期の頃は、
お腹が空くとつい、
妊娠前の調子でそこそこの量を食べてしまい、
吐いていたのですが…

いっぺんにたくさん食べなければ、
意外と吐くのを我慢できることがあると、
最近気づきました。

吐きづわりの方はもちろん、
食べづわりの方も、
血糖値が下がると気持ち悪くなりやすいので、
少量をこまめに食べるのが、
吐き気対策として有効ではないでしょうか。

2.これは食べられるというものを見つける

つわりが始まったばかりの頃は、
食べられるものがコロコロ変わって、
なかなか「コレ!」というものを見つけるのは、
難しいかなと思いますが…

毎日食べられるものを考えるうち、
これは比較的食べやすい!というものを、
発見できるかもしれません。

私にとっては、
それが「じゃがりこ」で、
スナック菓子なのであまりよくはありませんが…

どうしても気持ち悪くて、
他の物を食べたくない時、
それを食べるようにしています。

※つわり中じゃがりこは食べられる!
という妊婦さんは意外と多いようなので、おすすめです。

また、食後にメロンを食べると、
少し楽になる…など、
何か特定のものを最後に食べると、
気分が良くなることもあるみたいなので、
自分にとってそれが何なのか見つけ出せるいいですね!

※後日、つわりが終わったあと、
自分が食べられたものを振り返ってリスト化してみました。
【妊娠初期】つわりに効いた食べ物はコレ!私が食べれたものリスト【体験談】」で
紹介しているので、もしよければ参考にして頂ければと思います。

3.休める時は休む

日中働いている方は、
なかなか難しいと思いますが、
つわりを悪化させない為に、
休める時は休むのが1番大事だと思います。

今は、1人の人間を製造するという
すごい偉業を成し遂げている時期。

日常生活に支障があっても当然で、
1番いたわらなければいけない時だと思います。

妊娠は病気ではない、
そう言われますが…

だからこそ今は健康な赤ちゃんを産むために、
出来るだけ周りの人の力を借りて、
母体をいたわることを最優先に
考えてよいのではないでしょうか。

4.食後は気を紛らわせる何かを作る

食後は、吐きづわりだと、
気持ち悪くなりがちですが、
横になって好きなテレビを見るなど、
何か気を紛らわせられることをすると、
けっこう吐き気を我慢できることもあるかも。

妊娠前のように、
食後すぐ洗い物は無理だと思うので…

出来れば旦那さんにお任せして、
とにかく好きなこと、
楽なことをするのがおすすめです。

5.どうしてもつらい時は吐く

それでもどうしても気持ち悪い場合は、
吐いても仕方ないと思います。

私も、どうしても気持ち悪くて、
もう本当に辛い!って時には、
思い切って吐いちゃいますが、
すごくスッキリして、楽になるんです。

吐くのって辛いし、嫌だけど、
あえて吐きづらいものを避けるようにして、
いざとなれば吐こう!と思っている方が、
精神的に辛くないと思います。

私の経験では、
枝豆とか豆製品は栄養面では良いのですが、
よく噛んで食べても、ゴツゴツしていて消化が悪く、
吐く時にかなり苦しむので、
今は避けるようにしていて…

豆腐などの柔らかいものと一緒に、
なるべく水分を多く取ると
吐くときにスムーズだし、
水分は脱水対策にもなるので、
多めにとるようにしています。

6.吐き気止めのツボ押しバンドを使う

アメリカ発祥の吐き気止めグッズで、
Psi Bands(サイバンド)というのがあります。

手首の内側にある、
吐き気を和らげるためのツボ
「内関」を刺激する為の医療用指圧バンドで…

私は、これをハワイに行った時に、
船酔い防止のため、購入したのですが、
つわりにもけっこう効果があります。
(個人差はあると思いますが…)

日本では、サイバンド・ママとして
売られているようです。

私は、5週入ってつわり始まった頃は、
毎日のように巻いて使っていました。

ただ、難点はツボを押すので、
長時間付けているとちょっと痛くて…

今は、「どうしても気持ち悪いけど吐けない!」
っていう時だけ、巻くことにしています。

なので、ピンポイントで、
「今だけは気持ち悪いの軽減してくれー!」
って時に使うのがおすすめ。

薬とかではないので全く害がなく、
持っていると安心にもつながるし、
効果は個人差がありますが、
1度試してみるの価値はあると思います。

スポンサーリンク

まとめ

  • つわりは、妊娠4~7週に出始める人が多く、5・6週あたりで始まる人が最も多いよう。
  • つわりはどんどんひどくなっていくとは限らず、良くなって悪くなってを繰り返す場合もある。
  • つわり症状を少しでも軽くするために、こまめに少量ずつ食べたり、コレなら食べれるという物を見つけると、生活が少し楽になるかもしれません。