炭酸水メーカーの選び方!人気の4社の違いを調べてみた

【妊娠9か月】胎児のエコー画像や胎動の様子、むくみなどのマイナートラブル

こんにちは。

現在、妊娠36週のさおりです。

今週、ようやく臨月に入りました。

スポンサーリンク

この記事では、
妊娠9か月(32週~35週)時の
胎児エコーや胎動の様子、
むくみなどのマイナートラブルについて、
自身の体験を紹介します。

現在、妊娠中の方に、
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

妊娠9か月の胎児のエコー画像

上の画像は、
32週2日の4Dエコー。

胎児が推定1942gと
かなり大きくなっていて、
頭も結構下の方に下がっている為、
4Dエコーはもう綺麗に見えない時期に来ていると言われました。

2週前の30週のエコーでは、
かなりはっきりと顔立ちが見えたのに、
32週ではぼや~としていて、
しっかりとは見えない感じ。
(30週の時のエコー画像は、
【妊娠8ヶ月】胎児のエコー画像や胎動の様子、この時期のマイナートラブル」で紹介しています。)

30週以降は、
子宮内のすきまもあまり無いし、
4Dエコーはだんだんと
うまくうつせなくなってくるようですね。

※今まで撮った全ての4Dエコーについては、
4Dエコーを行うのにベストな時期はいつ?妊娠週数ごとに撮った画像を紹介」の記事で週数ごとにまとめています。

痛い位の胎動

胎動は、この1か月でまたグッと強くなり、
ウってなる位の衝撃を感じることも。

また、聴覚が発達して、
私や夫の声が分かるのか、
声をかけると動いてくれることも。

また、ソファで、
ついつい大きくなったお腹に
手をのせてくつろいでいると、
「そこ、邪魔!」と言わんばかりに強く蹴って来たり…

今までで一番、
人が中にいる実感が湧いた1か月でした。

ただ、9か月の終わりごろには、
徐々に胎動が減ってきている感じがあり…

臨月に入ると
胎児の頭が骨盤の中に下がって、
胎動が少し減ったように感じるなんて聞くので、
そろそろそういう時期なんだなとしみじみ。

勢いや胎動の強さは減ったように感じますが、
動かなくなるわけではないようなので、
出産まで注意して、
胎動を毎日確認するのが良いようですね。

スポンサーリンク

この時期のマイナートラブル

むくみ

この1か月で、
1番悩まされたのがむくみ。

私は、32週後半に引越しをしたのですが…

荷造りや片付けなどにバタバタして、
外食や総菜が多かったり、
朝から晩まで休む暇もなく動いていたりしたせいか、
34週の妊婦健診でむくみが + に。

32週の健診から、
2週間で2.5キロも体重が増え、
気付けば足がパンパンにむくんで、
いつもの靴もうまく履けないほどになってしまいました。
(手も、グーが握れないほどパンパンに)

この時期、妊娠後期は、
かなりむくみやすいため、
減塩を心掛けてカリウム多めの自炊をするようにと
助産師さんからアドバイスを受け…

食事に気を付け、
忙しくしすぎないようにしたところ、
5日で1キロも体重が減り、
少しむくみは良くなりました。
(あとで医師に聞いたところ、
むくんだ時はこんな感じで水分を出して
体重調整するので良いそうです。)

妊娠後期の妊婦は、
むくみやすく水分をため込みやすいので、
もし手足の状態や急激な体重増加で、
むくみに気づいた場合は…

食事や生活に気を付けると
少し改善するようです。
(完璧にむくみを取るのはおそらくムズカシイですが)

睡眠が浅い

妊娠8ヶ月から引き続き、
やはり睡眠が浅く、
毎晩2~3時間おきに起きる日々。

ただ、これはもう産むまで、
(というか産んでからもですが…)
きっと改善しないと諦めました。

妊娠後期は、
お腹も大きく寝返りも苦しかったり、
トイレに頻繁に行きたくなるので、
仕方ないと諦めるしか無さそうですね。

頻尿・尿漏れ

この1か月、
ひどくなったのが尿漏れ。

妊娠後期に、
尿漏れか破水か
判別がつかないという話を
よく聞きますが…

それって本当なんだなと実感。

特に、咳やくしゃみをすると百発百中で、
漏れたどころのレベルじゃない量の時は、
さすがにショックでへこんだり。

ただ…もう胎児も2キロ以上あるし、
そんな重りを乗っけていると思うと、
しょうがないと言うか…

今だけだと思えば、
少しはショックも薄れますよね。

同じ境遇の妊婦さん、
この時期のあるあると思って、
一緒に乗り越えましょうね。泣

こむら返り・腰痛

34週、35週位になって、
夜中、毎日のようにこむら返りをするようになりました。

足がつるのってすごく痛いですよね~。

ただ、妊婦は週数が行くほど、
足がつりやすくなるそうなので…

それ自体は仕方ないことなのかも?

私の場合は、
いつもつりそうになって目が覚めた瞬間、
すぐに足をピンっと伸ばすことで、
痛い痛い!ってなるのを回避しているので…

目が覚めたらすぐに、
足を伸ばすように心がけておくと、
少しは痛みを軽減できるかもしれません。
(それでもつりかけた状態で、
毎回夜中起きるのは恐怖ですけどね。笑)

また、腰痛については、
妊娠初期から早めに
骨盤ベルトの着用を開始していたのですが…

この時期、お腹がかなり大きくなったこともあり、
腰痛はさらに強くなりました。

朝も、腰が痛くて目が覚めたり…。

ただ、骨盤ベルトをしていると、
やっぱり少しは軽減されるというか、
うっかりするのを忘れて出かけた日の夜や翌日は
すごく腰痛が出るので、やっぱり骨盤ベルトは偉大ですね。

妊娠後期になってから腰痛が出た方、
妊娠中だけでなく産後も使えるタイプもあるので、
ぜひ今からでも骨盤ベルトの着用がおすすめです!
(私が色々悩んで購入した骨盤ベルトについては、
【妊婦の腰痛対策】骨盤ベルトはいつから?初めて妊婦におすすめのベルトは」に詳しく書いています。)

スポンサーリンク

まとめ

  • 妊娠9か月での4Dエコーは、胎児がかなり大きくなっていることや頭が下に下がってすきまがないこともあり、うまくうつらないことがある。
  • 妊娠9か月前半は、胎動が一番強い時期。臨月前後になると少し動きが弱まる感じがあるかも?
  • この時期、むくみや睡眠不足、頻尿・尿漏れ、こむら返りや腰痛などのマイナートラブルが出る可能性がある。